堕落した薬学生のお部屋

薬学部でとりあえず生き残ることに精一杯な女子大学生。留年したくない。

【水道カビ臭】2-メチルイソボルネオール、ジェオスミンの覚え方と語呂合わせ

こんにちは、ゆきのです。 2-メチルイソボルネオール、ジェオスミンが覚えられないときの覚え方。 まず、これらの生成の過程とその後の現象を流れで覚える。 富栄養化 →放線菌、藍藻類 →ジェオスミン、2-メチルイソボルネオール →水道のカビ臭 説明は教科書…

エキセントリック打錠機は常軌を逸しているのか考えてみた【eccentric】

こんにちは、ゆきのです。 私が通う薬学部では薬の製造に関しての講義がある。 その中で、錠剤をつくるために錠剤のもとになるものを圧縮して形成する、打錠機という機械の名前がおもしろかったので紹介したい。 その名も、 エキセントリック打錠機 である。…

【有機化学】アニオンとカチオン、どちらが+かーか分からなくなる人へ

こんにちは、ゆきのです。 大学生になって、有機化学の最初に出てくる新しい言葉に、アニオンとカチオンがあります。 正電荷を帯びるイオンがカチオン。 負電荷を帯びるイオンがアニオン。 これ、混ざりますよね。私は1年の頃どっちがどっちかよくわかってい…

【パウリ?フント?】パウリの排他原理とフントの規則を擬人化で例えて覚えてみる

パウリの排他原理とフントの規則が頭の中でよく混ざる。 自分で考えた覚え方も結局すぐ忘れちゃうので記録用にメモしておきます。 まず、薬学部にはいって一番よく聞く意味の分からない言葉ランキング一位は「電子の気持ちになれ」だと思う。 電子の気持ちっ…

【読書感想】差別に向き合うエッセイ「ぼくはイエローで、ホワイトで、ちょっとブルー」

「ぼくはイエローで、ホワイトで、ちょっとブルー」 ブレイディみかこさんのエッセイ。息子さんがロンドンの「元底辺中学校」に通う学校生活の中で遭遇する差別や偏見に対しての親子の対話がメインで描かれている。 私は今まで日本の田舎でぬくぬくと過ごし…

【コラーゲン】細胞外マトリックスのあれこれまとめてみた

ひまなので、春にやった模試の解きなおしをしていこうかなと思います。 生物系薬学Ⅱ 問、コラーゲンの構造に含まれるのはどれか。 ラミニン イズロン酸 グルクロン酸 フィブロネクチン ヒドロキシプロリン 解、ヒドロキシプロリン 細胞外マトリックス成分の…

【レベル0】脱いだパジャマを床に放置しがちな私が考える、片付けの一歩目は「手を離さないこと」

こんにちは、ゆきのです。 私は片付けが苦手だけど、一度脱いだ服を片付けるというのがかなり苦手だ。特に、パジャマや家用のゆるっとしたズボンを脱ぎ捨てるのはいつものことで、テスト前なんかは部屋のあちこちに脱いだままのズボンが散らばっている。 片…

【読書感想】夏休み初日から人間の闇を一生分摂取してきた【黒い結婚白い結婚】

直木賞に選ばれた方の作品が入っている短編集ということで、試験明けの夏休み初日に読んでみることに。7人の作家さんの話が載っていましたが、私が読んだことのある方はいなかったのでどんな感じなんだろうなとわくわくして手に取った。 そのときは勉強が忙…

お久しぶりです

お久しぶりです。ゆきのです。 気づけば約1年何も書いていなかった。 じゃあこの一年何をしていたのかというと、特になにもしていない。 試験前は試験勉強をして、休みの日はバイトをして、暇なときはゲームをしていた。 最近はそれすら全部面倒くさくなって…

【読書感想】「女を忘れるといいぞ」Twitterで話題のあたそさんの本で私が知らない感情を追体験してきた

女を忘れるといいぞ あたそ タイトルと表紙のデザインに惹かれて手に取った本。Twitterで活躍されている方のようですが、はじめて知りました。一章目は母親にブスと言われ続けた呪縛から自己肯定感が持てず、苦しむ1人の女性の内面が描かれています。私はど…

【映画感想】音を立てると絶望する「クワイエットプレイス」静けさが支配する世界で家族への愛を叫ぶ。【結末予想】

こんにちは、雪野です。 今日は映画「クワイエットプレイス」吹き替え版を見ました。 あらすじはざっくり知っていたのですがこれは映像で見る価値がありますね!後半の1時間はあっという間に感じました。追い詰められるドキドキ感がたまりません。 以下、映…

【痩せる】女子大学生の味方ビタミンB2。脂質代謝でダイエット、皮膚のターンオーバーも【美肌】

こんにちは、雪野あずさです。 今日はビタミンB2についてまとめていきます。 ビタミンB2の正体 過剰症・欠乏症 ビタミンB2の正体 ビタミンB2は生体内ではFAD(フラビンアデニンジヌクレオチド)、FMN(フラビンモノヌクレオチド)の形で存在しています。F…

【野菜果物】魂が欲するビタミンC。なぜ食べたくなるのか科学的に考察してみる

こんにちは、雪野あずさです。 今日はビタミンCについてまとめていきます。たいそうなタイトルを付けましたが、個人的に私が好きな食べ物にはビタミンcがたくさん含まれていいるからつけました。科学的になぜこんなにも食べたくなるのか、理由を考えてみま…

堕落した夏休みを過ごす大学生がやる気ない系ブロガーやユーチューバーを見て思うこと

こんばんは、雪野あずさです。 日ごろから堕落した生活を送っていることで定評のある雪野ですが、夏休みを迎えてますます堕落を極めております。 そんな私は、堕落、ニート、引きこもりなんかのキーワードに心ひかれがちで、いわゆるやる気ない系のブログや…

薬学部の基礎実習を休みたいとき。単位はとれる?教授への連絡メールは?グループメンバーへの負担は?物理系実習を2度欠席した私の経験談

こんにちは、薬学生の雪野あずさです。 薬学部といえば実習がありますね!5年次の実務実習のイメージが強いですが1~3年次の基礎実習もあります。実習というか実験みたいな内容で、生物系の実習、有機化学実習、物理実習など、座学で習ったことを実際に見て…

【映画感想】ほっこり系映画レビュー。美味しい香りとやさしい充足感に包まれる「幸せのレシピ」

こんにちは、雪野あずさです。 夏休みはアマゾンプライムで映画三昧しているので感想を書く前にどんどんみた映画がたまっているのですが、思ったこと感じたことを残したいのでブログに書いていきます。 今回は「幸せのレシピ」。 うーん、ほっこり系家族映画…

【映画感想】名探偵コナン緋色の弾丸の感想を今更書いてみたけれど…

名探偵コナン緋色の弾丸の感想を書くといってから日が経ってしまいました。 今更ですが書いていこうと思います。 まず名探偵コナンの映画についてですが、高校時代は友達がコナン君オタクだったので毎年いっしょに観に行っていました。私も小さいころはよく…

【映画感想】最強の二人。車いすの大富豪と下世話な話大好きな青年が影響しあって正反対の二人から「最強の二人」になる物語

最強の二人。受験生の時にテレビで放送されていて、録画していたのに結局見ることなく家を出てしまったので気になっていた作品。大金持ちで首から下の神経が麻痺している雇い主のフィリップと、その正反対の性格でダンスと下ネタ大好きなヘルパーさんのドリ…

【美味】コモパンをちょっとの一手間でふわふわしっとりに仕上げて美味しくいただく【準備物なし10秒で完成】

こんにちは、食べることが大好きな女子大学生の雪野あずさです。 パン派かごはん派かと聞かれたら平日ごはん休日パンたまにパスタランチが理想です。 ところで、コモパンってご存じですか? コモという会社が出している菓子パンで、メロンパンやクリームパン…

【映画感想】まさかの結末「イニシエーションラブ」伏線の感想と考察

映画イニシエーションラブの感想をかいていきます。 いやあ、だまされましたね。まさにどんでん返し。だってまさかまさか本当にそうなってるとは思わないじゃないですか!全部見終わってもう一回みてしまいましたよ。 以下、映画イニシエーションラブの感想…

ビタミンの父・高木兼寛が突き止めた脚気の原因ビタミンB1は糖質代謝の補酵素だった【ビタミンB1】

こんにちは、雪野です。 最近テストが近づいているのでブログやインスタをなかなか更新できていませんが、 たまには違うスタイルの勉強も取り入れたほうが記憶に残りそうなので投稿します。 今日はビタミンB1についてまとめました。 今までと同様シンプルな…

ビタミンKサイクルで血液凝固!新生児出血のメカニズム【ビタミンK】

こんにちは、雪野です! 今日はビタミンKについてまとめました。 今までと同様シンプルな箇条書きですので詳しく知りたい方は他の文献やサイトをご覧ください。 ビタミンK ・ビタミンK1(フィロキノン)…葉緑体で作られる→緑黄色野菜、海藻類(クロレラとか…

【ビタミンE】アーモンド生活が不妊に効く理由かも。脂質と親和しラジカルを捕足するビタミンE

こんにちは、雪野です! 今日はビタミンEについてまとめました。 今までと同様シンプルな箇条書きですので詳しく知りたい方は他の文献やサイトをご覧ください。 ビタミンE ・アーモンド、落花生、大豆油などの植物油に多い ・クロマン環+フィチル側鎖=トコ…

【ビタミンD】皮膚、キノコ由来?Ca濃度によるパラトルモン、カルシトニンの骨形成との関係でくる病、骨粗鬆症に

こんにちは、雪野です。 前回から始めたビタミンまとめ、今回はビタミンDです。 前回と同様シンプルな箇条書きですので詳しく知りたい方は他の文献やサイトをご覧ください。 ビタミンD ・皮膚のプロビタミンD(7-デヒドロコレステロール)→(紫外線)→ビタミ…

【ビタミンA】レチナール、レチノール、レチノイン酸とカロテノイドの関係は?夜盲症、妊婦さんは過剰摂取危険?

こんにちは、雪野です! 勉強のためにビタミンAについてまとめました。 シンプルに重要語句のみ書いていますので、気になったところは他の文献やサイトをご覧ください。 毎日1つずつ書けたらなあと思います! ・環構造のヨノン環+炭素鎖のイソプレノイド鎖 …

【読書感想】すっと心が軽くなる。SNS社会の人間関係にモヤモヤ疲れたら「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」

こんにちは。雪野です。 2018年7月初版発行の話題作「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」を読んだので感想レビューを書いていきます。 当時はテレビでも紹介されていたし、書店で平積みされていてずっと気になっていたんですよね。3年越しに読めま…

【生薬・ショウキョウ】漢方処方用薬のショウガ!生姜・乾姜・炮姜・煨姜の違いと作用

こんにちは! 薬学生の雪野です。 今日は生薬のショウガについてまとめていきます。 冬場に風邪をひいたときにショウガを食べると体がポカポカするとよく聞きのでなじみがありますね! ショウガ(Zingiber officinale) ショウガ科(Zingiberaceae) 生薬名…

【生物】P450,CYP,チトクロムP450,シトクロムP450の違いって?

P450,CYP,チトクロムP450,シトクロムP450こんにちは、薬学部の雪野です!P450,CYP,チトクロムP450,シトクロムP450、全部よく目にするけど、何がちがうのかなーと思ったら、全て同じCytochrome P450のことでした。どうやって略すか、カタカナに訳すかの違いみ…

【生物】ADH,ALDHの作用と多くの日本人がアルコールに弱い理由

やっほー、薬学部の雪野です。 今日はADH,ALDHって何ぞやという話をしようと思います。 なんで日本人がアルコールに弱いとよく言われるのか、その理由もわかっちゃいます。 ADH、ALDHとは ADH は アルコール脱水素酵素、 ALDH は アルデヒド脱水素酵素。 ア…

【マクロファージ】単球、ミクログリア、クッパー細胞との違い【МΦ】

やっほー!落ちこぼれ薬学生の雪野です。 今日はマクロファージの話をしたいと思います! ロシアのイリヤ・メチニコフさんが見つけました。1908年にノーベル生理学・医学賞を受賞、ヨーグルトが体にいいと提唱したのもこの人です。ファゴサイト、マクロファ…